新聞案内人詳細

2011年11月08日

内海 善雄 国際電気通信連合(ITU)前事務総局長 経歴はこちら>>

多面的かつバランスある報道を(1/3)


 利害関係が絡み合う国際社会にいると、日本人ほどマスコミや権威者の言を真に受ける国民はいないという印象を受ける。地球上の多くの人々は、まずは相手 の主張を疑って見ることがDNAに焼きつけられているように思う。それは、物事を単純に信じた者は、サバイバルできなかった厳しい現実が背景にあるのでは なかろうか。多民族との抗争を繰り返し、勝ち残った人々で形成されているのが現在の国際社会であるが、抗争の少なかった日本人には、この遺伝子はあまり必 要がなかったに違いない。
 メディアの役割の一つ、読者に多面的な見方を示すことは、何事も信じやすい日本では、特に重要であると思う。しかし、逆に単眼思考にメディアが協力して しまうケースも見受けられる。最近の典型的な事例が、リーマンショックを受けて、一斉に経済評論家やマスコミ、そして民主党新政権が唱えた「内需拡大」で あった。
 日本は、先進国のなかでも貿易依存度の低い国である。2009年の統計では、対GDPにおける輸出依存度が、韓国43.4%、中国 24.5、 EU圏14.4%、カナダ23.4%に比較し、日本は11.4%で一番低い。このように経済活動のなかで外需の割合が低い日本であるのに、 「日本経済は、外需に依存していたからリーマンショックの波を受けた。内需を拡大して強い日本にしなければならない。これからの内需は福祉産業だ」という 極めて幼稚な経済理論がメディアを通じて、一世を風靡した。
 そもそも「内需拡大」は、現代とは状況がまるで異なる四半世紀前、外貨が日本に集中して、各国の非難を浴びていた時、「前川レポート」で使われた言葉で あった。しかし、政権交代があり、「コンクリートから人間へ」の合言葉と共に唱えられたから、メディアも新政権に対する「ご祝儀」から、あまり異を唱えな かったのだろう。この「内需拡大」も、大震災で吹き飛んでしまい、今はほとんど聞かれない。大声で叫んでいた経済評論家は、逆の方向であると思われる TPP加入を、今、声高に主張している。
 そもそも、経済活動のグローバル化で、外需や内需と言う区分けそのものが、あまり意味がなくなっている。最近のタイの洪水による世界の生産活動への影響を見ても、国内か海外ではなく、日本を含むグローバル・マーケットで如何に生き抜くかという問題であることが分かる。

新聞案内人コラムへ投稿する
  • 食事と一緒に飲むだけで、脂肪の吸収を約60%ブロック!森永製菓
  • 「この品質でこの価格!?」品質にこだわるなら『大正製薬のグルコサミン』
  • 前回の新聞案内人

    池内 正人
    池内 正人 元日本経済新聞経済部長・テレビ東京副社長 経歴はこちら>>

    TPP加盟:賛成でまとめられるのか

     APEC(アジア太平洋経済協力会議)の首脳会議が12-13日、ハワイのホノルルで開かれる。先週のG20(主要20カ国)首脳会議で「消費税の引き上げ」を約束した野田首相は、このAPEC会議では「環・・・>>続き

    2回前の新聞案内人

    竹中 治堅
    竹中 治堅
    政策研究大学院大学教授

    国家戦略会議の設置と野田首相の悩み

     先週10月28日に国家戦略会議の第一回会合が開催された。野田佳彦首相が会議の議長を務め、藤村修官房長官と古川元久経済財政兼国家戦略大臣が副議長に就いた。このほか川端達夫総務大臣、玄葉光一郎外務大・・・>>続き

    3回前の新聞案内人

    坂村 健
    坂村 健
    東大大学院教授

    コンピュータ・アニバーサリー

      ――社会を変えた技術の40年  読売新聞10月24日が『iPod革命10年 音楽160億曲販売でCD激減』という記事を載せている。ネット配信はわずか10年で音楽業界を根本から変えてしまった。コン・・・>>続き

    ご購読のお申し込み


    profile

    あらたにす

    allatanysjp

    allatanysjp profile

    allatanysjp 1/31今日の社会面を読み比べる・夕刊【朝日】甘味料カルテルの疑い 公取委、10社に立ち入…【日経】「大津波警報」に名称統一 気象庁が改善案【読売】平田被告を再逮捕…マンション爆弾事件など関与 allatanys.jp/A002 #shimbun 14 hours ago · reply · retweet · favorite

    allatanysjp profile

    allatanysjp 1/31今日の一面を読み比べる・夕刊【朝日】財政規律協定25カ国合意 EU首脳会議 3月…【日経】EU、財政新条約で合意 25カ国、赤字に厳格…【読売】「ギリシャ」週内決着求める…EU首脳会議 allatanys.jp/A001 #shimbun 14 hours ago · reply · retweet · favorite

    3紙おすすめイベント

    すべての僕が沸騰する 村山知義の宇宙

    すべての僕が沸騰する 村山知義の宇宙

    特集・座談会シリーズ

    シリーズ座談会「日本のビジョン」
     シリーズ座談会「日本のビジョン」、第4回は「震災復興の今と課題」。朝日、日経、読売3紙の現地編集トップが被災地の生の姿を語り合いました。
    出来事ファイル 2008-2011年
    あらたにす開設以来の月別主要ニュースを号外と写真を中心に振り返ります。
    少年の主張全国大会(わたしの主張2011)
    全国の中学生による2011年「少年の主張」全国大会の模様をお伝えします。
    シリーズ座談会「日本のビジョン
    三紙の論説、編集委員が徹底討論。第3回は混乱する日本政治の再生を考えます。
    JGA 3大オープンゴルフ特集
    9月29日スタート!ゴルフ3大イベント「日本女子オープン」「日本オープン」「日本シニアオープン」を特集します。
    シリーズ座談会「日本のビジョン」
    朝日・日経・読売の編集委員が徹底討論。第二回は財政や税、復興資金などを多角的に考える「どうする復興財源」です。
    シリーズ座談会「日本のビジョン」
    朝日、日経、読売の論説・編集委員が徹底議論。第1回は原発事故を経た日本のエネルギー政策。
    「2011年の世界」3紙座談会
    国際問題担当エディター・編集委員が2011年の世界の注目点を議論しました。
    【特別リポート】欧州財政再建と市民-英国の現場から
    福祉切り下げや増税など、痛みを伴う改革への市民の反応を報告します。
    3社論説トップ鼎談2010
    鳩山政権が初めて迎えた新しい年。直面する「政治とカネ」「日米関係」「デフレ」などの問題に議論を交わしました。
    麻生内閣総理大臣と鳩山民主党代表による党首討論(2009年8月12日)


    3社論説トップ鼎談2009
    あらたにす開設1周年 今年も論説委員会トップ3人が激論。
    3紙「年金提言」座談会
    老後を支える年金制度の改革案を議論しました。
    2008年 3社論説トップ鼎談
    社説を書く論説委員会トップ3人が年頭に激論。

    あらたにす便り


    inserted by FC2 system